ダイエットするなら迷わず筋トレ!!と今からでもジムに行こうとしている、そこのあなた!
筋トレダイエットは、ただがむしゃらに筋肉を動かしているだけでは、効率的の良いダイエット方法とは言えない事をご存知ですか!?
まずは筋肉についての正しい知識を身につけて、それから実践に移すことで、より効率的にダイエット効果を引き出す事が出来ますよ♪
今回は、意外と知らない筋肉の豆知識について勉強していきましょう。
スポンサーリンク
筋肉の「サイズ」に注目した筋トレダイエットでくびれも夢じゃない!?
まずは、筋肉のサイズについて。
そもそも筋肉の「サイズ」?と疑問に思われた方が多いと思います。
人間の筋肉にはそれぞれ大きさがあり、筋肉の大きさによって、鍛えるために必要となる負荷の大きさが全く異なります。なんだか当たり前の事のようですが、普段から筋肉の大きさを意識しながらトレーニングをしている方は少ないですよね。
これは裏を返せば、自己流でひたすら筋トレをして全ての筋肉に均等に負荷を掛けていても、非効率だという事になります。
よく、筋トレする時は「どこの筋肉のトレーニングをしているかを意識する」のが大切だ。と言われますが、これこそがまさに、どの負荷をどのサイズの筋肉にかけているのか?というポイントに繋がっているという事ですね。
さて、筋肉のサイズですが、見た目のイメージで大きい筋肉。と認識してしまいそうになりますが、大きそうに見える筋肉も小さな筋肉の集合体だったりするので、一概に判断出来ません。
では、サイズの大きい筋肉とは一体どこの筋肉の事を指すのでしょう?
上半身で例に挙げるとすれば、一般的な体積で計算すると「三角筋」が1番大きな筋肉であるというデータが出ています。下半身で言えば大腿四頭筋が1番。
イメージで言えば、胸板と呼ばれる大胸筋や、背中の広背筋などが大きな筋肉と認識されがちですが、実際の体積で比べると順番が全く異なるという事が分かりますね。
それぞれの筋肉の構造を理解し、筋肉の部位によって効果的な運動方法と運動量が異なるという事をきちんと分かった上でトレーニングをする事で、効率よく鍛える事が出来ます。
くびれを作りたいから腹筋!では無く、どこの筋肉にどの程度の負荷をかけてあげれば、くびれたウエストを作る事が出来るのかを把握し、筋トレをすることをオススメします。
スポンサーリンク
筋トレダイエットを毎日やろうと意気込む前に知っておきたい「超回復」
筋トレダイエットを始める前に、もう一つ必ず押さえておきたいポイントが「超回復」の時間に関してです。
「超回復」とは筋トレによって傷ついたり負荷がかかった筋肉が、回復するタイミングで、元の状態よりも強い筋肉へと成長するための大切な時間のことを言います。
運動をした後に筋肉痛になった事がありますよね?あれこそまさに、超回復が行われているサインです!
超回復と呼ばれる時期には、筋肉の可動域や筋力が下がっているため、そこでの筋トレはオススメできません。個人差がありますが、筋肉の回復には48時間から72時間程度かかると言われていますので、その間はしっかりと筋肉を休ませてあげるのが、質のいい筋トレを続けるコツと言えます。
筋肉痛が治まった時こそ筋肉が回復した証拠。トレーニングを再開するきっかけと認識しておくと良いと思います。
毎日ひたすらに筋トレに励むことが、身体が良い筋肉を形成しようとする力の妨げになる可能性もありますので、適度な休息を取りながら続けていきましょう!
まとめ
いかがでしたか?意外と知らない筋肉の秘密。がむしゃらな筋トレは効率が悪いだけでなく、自身の筋肉育成を妨げる事もあるなんて…。
骨折り損にならないためにも、どの程度のトレーニングが必要で、どの程度休ませてやればいいのかを把握して継続していけば、無理なく続けていけそうですね!
スポンサーリンク