ママ友さんからランチのお誘い!家に行くなら押さえたいマナーの話

色々と悩みやストレスも多い子育て世代。同じ年代の子どもを持つ親御さん同士が仲良くなるのは、当然の流れとも言えるでしょう。ママ友だから分かり合える部分はとても多く、素敵なママ友が出来れば、子育てが楽しくなるきっかけにもなりかねません♪

しかし、こじれてしまうと色々と面倒な女性同士。出来るだけ上手に関係性を築いていきたいものです。送り迎え時の井戸端会議だけだったのに、ついにランチに誘われた…しかも、ご自宅へのご招待!?もちろん嬉しい事ではありますが、失敗できない状況である事もまた事実。

そんな、何かと気を使うご自宅初訪問。今回は、今後の関係性を大きく左右する「初訪問」を上手に乗り切るコツをご紹介していきましょう!

もちろん個人差はありますが、ママさん達の体験談を元にご紹介していきますので、参考にしてみて下さいね♪

スポンサーリンク

ママ友ランチで意外とシビアな手土産事情!特に初回が肝心!?

ママ友に限らず、誰かのお家にお邪魔する時に手ぶらという訳にはいきませんよね!?それがママ友のお家初訪問ともなれば、必須アイテムであることは間違いありません!とはいえ、どんな物を持って行けばよいやら、悩みどころでもありますよね…。

そもそも本当に必要!?

仲良くなったし、そんな気を使う間柄じゃないし!と気を緩めがちですが、忘れてはならないのが「親しき中にも礼儀あり」という言葉。ゲストを家に招くという事は、掃除やお茶の準備など、何かと手間を取らせるものです。

当然のように用意されたお茶やお菓子も、そのお家の方が準備して下さった物です。招いて頂いたお礼の意味でも、手土産は持参したいところです。

相場は!?

ここはかなりシビアな問題ですよね!?もちろんあまりにもチープな物を手土産にする訳にはいかないのですが、高すぎるのもまた問題があります。

もしかすると、反対にお家にご招待する事があるかもしれませんよね?その時に相手の方に気を使わせてしまう事になりかねません。

そのあたりを考慮して、妥当な金額としては1000円から1500円といったところではないでしょうか?

どんな物が良い!?

結局のお悩みポイントはここですよね。とりあえず、食べ物や飲み物のように、後に残らない物が無難であることは明らかです。あとは、最近話題のスイーツでも良いですし、旬の果物なんかも、お子さんがおられるので喜ばれるのではないでしょうか?

子どもも飲めるようなドリンクなんかもオススメです。お菓子の場合は、予め小分けされている物を選んでおけば、手間を取らせなくてすみますね。

相手のお子さんにアレルギーがある場合はチョイスする物をしっかりと考えたいところです!

スポンサーリンク

ママ友ランチで盛り上がる話題とは?OK・NGを表にひとまとめ!

手土産で、初訪問の大きな壁はクリアしましたね♪次に問題になっていくのがママ友ランチでの話題です。やはり、普段よりも長時間一緒に過ごす事になりますから、話題の数も増えるはず。避けた方が良い話題もありますので、表にまとめてみました!

OK

  • 相手の子どもさんの、得意分野の話題
  • 自身の育児に対する悩み(適度に)
  • 子ども連れOKなお店の情報交換
  • 小児科などの病院の評判
  • テレビの情報など、いわゆる雑学的な話題
  • 園(学校)行事についての話題

NG

  • 自分の家や子どもの自慢話
  • 自分の悩みばかりを相談(愚痴)する
  • 相手の家庭事情を詮索するような質問
  • 他のママ友や先生の悪口

いかがですか?OKな話題は、ここに挙げた以外にもたくさんありますし、深く考えて話題を選ぶ必要はありませんが、NG欄に挙げた話題にだけは注意が必要です。

要は、友達同士の間でも控えた方が良いような話題を、ママ友の前でするのはNGであるという事ですね。

まとめ

上手く軌道に乗れば、長くお付き合いできるママ友。女性同士というところもあり、面倒な一面もありますが、やはり同じ世代の子どもを持つ友達がいるというのは、心の支えになる部分がきっとあるはずです。

何度も言うようですが、「親しき中にも礼儀あり」の精神を忘れなければ、問題ないでしょう。楽しいランチ会になる事を願っていますね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする