結婚式を派手に行わないカップルも増えている今、披露宴にたくさんの親戚を招いて…と大掛かりなことをするのを避けるパターンが多いように感じます。
そうなると少し困るのが、遠方に住んでいる親戚から届く「ご祝儀」へのお返し。直接出向いてお礼が言えれば良いのですが、遠方ともなるとなかなか難しいですよね!?
今回は、離れている親戚へのお返しの方法について見ていきましょう!
そもそも、お礼の品を郵送するなんて失礼にあたるのでは!?と思う方もおられるかもしれませんが、そこはきちんとマナーさえ守れば、全く問題ないので大丈夫です。
反対に、遠方までわざわざお礼に出向いた場合、恐縮されてしまう事もありますので、郵送が無難なパターンも多いんですよ!
では、お返しを郵送する時期はどのくらいが良いのでしょうか?
結婚に関するお祝いにお返しをする場合、入籍や結婚式から1ヵ月以内がベストとされています。(入籍と結婚式がかなり離れている場合は、お祝いを頂いた方で考えましょう)
郵送の場合もこれは同じで、1ヵ月後には先方に届くように送れば問題ありません。
ギフトなどを贈る物には、きちんとのしを付けて送りましょうね!
そして忘れてはいけないのが、添え状(カードやあいさつ状)です。何かとバタバタする結婚式前後はついつい疎かになりがちですが、相手の方への感謝の気持ちを伝える物は用意するようにしましょうね!
仲の良い親戚であれば、直筆のお手紙を添えれば喜ばれるでしょうし、ギフトショップでお礼のカードがサービスで準備してもらえる場合もありますので、そのあたりを活用すると良いでしょう。ありがとうの気持ちを伝える事が大切ですよね♪
どのくらいお返しするの?親戚からの結婚祝いのお返しの相場!
結婚のお祝いに対するお返しの相場は「半返し」が一般的ですよね。
ただし、これも臨機応変に対応する必要があります。特に親戚の場合、高額のお祝いを頂く場合が少なくありません。
その金額に対して半返しをしてしまうと、高価なギフトを贈る事になってしまい、かえって失礼にあたる場合があります。
これに関しては、親戚付き合いの中で暗黙の了解がある場合も少なくありませんし、ご両親など、近い親戚にリサーチしてから決める方が無難かもしれませんね。
絶対喜ばれる!親戚からの結婚祝いのお返しベスト10
最後に悩むのが、何を贈るか?ですよね!?今回はどのような物が人気なのか、ジャンルのベスト10をご紹介していきます。
第10位 ブランドキッチングッズ
SNSなどで話題のキッチングッズはもらうとテンション上がりますよね!流行に敏感な方へのプレゼントはこれで決まりではないでしょうか!?
第9位 洗剤ギフト
主婦なら絶対嬉しいギフトです!洗剤なら毎日必ず使うので、あって困る事はありませんよね!まれに、洗剤等にとてもこだわっておられる方もおられるので、そのあたりを考慮する必要がありそうですね。
第8位 マッサージ機
今どきのマッサージ機は、多種多様なラインナップ。小さくて場所を取らない物がギフトにはオススメです。
第7位 グルメギフト
相手が男性の場合などに、意外と喜ばれるのがグルメギフト。ライフスタイルを考えて、調理の要らない物を選んだ方が良い場合もありますので、注意しましょう!
第6位 キッチン家電
特に若い世代に人気があるのがキッチン家電。安くても可愛いものや、機能性の良い物が揃っているので、選んでいる方が欲しくなっちゃいますね♪
第5位 日本茶セット
年齢層が高い方なら、絶対に喜ばれるのが日本茶。美味しいお茶をプレゼントされて嬉しくない日本人は居ないのでは!?
第4位 紅茶ギフト
紅茶なら、万が一ご自身が飲まなくても、お客様が来られた時などに使えますし、日持ちするのもありがたいポイントですね。
第3位 食器
思いのほか上位なのが食器。中でもブランドの食器は、なかなか自分では購入しないので、貰えると嬉しいギフトなのかもしれません。
第2位 カタログギフト
意外にも2位でした。自分で選べるというのは大きなメリットですよね!?それを面倒と感じる方も中にはおられるのがタオルへの敗因でしょう。
第1位 バスグッズ
やっぱり定番なのがタオルを始めとしたバスグッズのようですね。確かに何枚あっても困りませんし、今はギフトのタオルは質が良い上にオシャレなので重宝されますよ♪
相手の顔を思い浮かべながら選べば、喜んでもらえる物が見えてくるはずですよ♪
まとめ
会ってお礼が言えない分、郵送でギフトを送る際には必ず手紙やカードを忘れずに!それだけでグッと気持ちが伝わるはずです!写真入りの物などが用意出来ればベストですね♪
選ぶのが楽しくなるほどたくさんのギフトが用意されています!誰に何を送ろうか?ご夫婦で一緒に考えるのもまた楽しい思い出になるかもしれませんね!