相撲の番付!横綱と大関の差は何があるのか相撲の世界をのぞいてみると

相撲の世界では、横綱はとてもすごく、偉大なイメージがありますよね。
相撲界では、横綱と大関の違いだけでも給料や賞金が全然違うそうです。

そこで今回は、横綱と下級力士の差とはどんなものがあるのか調べてみました。

スポンサーリンク

相撲の横綱になると!給料や待遇はどうなるの?

そもそも横綱になるにはどうすればいいか知っていますか?

横綱になるには、大関で2場所連続で優勝することが絶対条件になり、またそれに準ずる成績を残す事が必要です。また、大関でない限り横綱にはなれません。

例えば関脇が2場所連続で優勝しても横綱になれるわけではありません。
それだけ横綱になるのは大変だということがわかります。

相撲界では階級によって給料や待遇が全然違ってきます。
まずは月給ですが、大関と比べてみるだけでもかなりの差があります。
大関は約230万円に対して横綱になると280万円にまで上がります。

ここだけでも50万円の差があり、そこにさらに色々な手当がつくので、年俸にすると横綱は約4000万円以上になります。

今では大横綱になっている白鵬などは、さらにもらっているのではないでしょうか。

力士階級別給料一覧

出典:ブログ 一日一福 http://tonngarinezumi.blog97.fc2.com/blog-category-6.html

横綱になると待遇もさらに変わってきます。

付き人は十両〜関脇には2人〜3人、大関で3人〜5人になり、横綱になると最低でも7人付き人が付きます。もっと多くの、10人ぐらい付き人をつけている横綱もいるそうです。

横綱になると部屋も大部屋から個室になり、自分だけの部屋を持つことができます。
今では親方に相談すれば、親方の元を離れて、自分で違う場所に住める事もあるそうです。

さらに、試合に関しても大きく待遇が違ってきます。
関脇などの下級の力士は降格などがあって厳しいですが、横綱になると少々負けても降格する事はありません。

それだけ横綱がすごい力士だということがわかりますね。

スポンサーリンク

ケガで相撲ができない!横綱は何場所まで休場できるの?

ケガをして休場する力士も多くいる中、横綱になると何場所まで休場できるか気になるところです。

まず、大関の地位で負け越したり、休場するとカド番大関と呼ばれるようになります。カド番大関は次の場所で勝ち越ししないと階級が落ちてしまいます。

2場所連続負け越したりしてしまうと関脇に落ちてしまいます。

しかし特別特権として、再出発後に10勝以上勝ち星をあげると大関に昇格できます。 下の階級になればなるほど負けたり休場すると階級が下がるのが厳しくなります。
ですが、横綱になるといくら負けても休場しても、降格する事は無いのです。

何場所休場しても、自分から引退をする以外は何も無いのが、大関などと違う大きな点です。

一方、横綱より下の階級の力士にとってはかなり厳しい世界だと思います。
ケガをしてしまって1場所休むだけでも階級になってしまったり、次の場所で頑張らないとダメになってしまうということが起きるだけで階級が決まってしまいます。

そう考えると横綱になるといい部分が多く見えますが、横綱になると横綱の品格が問われる部分が多くなり、戦いや普段の器の広さなどが問われてきます。

そのような部分も含めてすごい人が横綱になって行くのだと思います。

まとめ

いかがでしたか?
相撲界ではやはり横綱はすごく偉大な人だと改めて思います。

こう言う事を知っておいて改めて相撲をみると、また違った見方が出来るかもしれませんよ。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする