決定版!夏休みの宿題対策!!終わらない宿題を一気に片付けよう!

誰もが一度は頭を悩ませたことがある「夏休みの宿題」。自分自身の宿題での思い出か、それともお子さんの宿題に頭を悩まされたのか(笑)。必ずと言っていいほど直面する夏休みの重要課題ですよね!?

そんな夏休みの宿題ですが、大きく分けて3パターンのやり方があるのではないでしょうか?「前半に一気に終わらせる型」「着実に毎日進める型」「あと何日!?追い込まれ型」みなさんのお家はどれに当てはまりますか?

もちろん正解はありませんが、やはり最後に追い込まれるのは辛いものがありますよね…。

出来ることなら前半に終わらせられたら気が楽です♪それが難しければ毎日着実に進めていくか。いずれにせよ計画的に進めていく事が、夏休みの後半に焦らなくてすむコツではないでしょうか?

そこで今回は、夏休みの宿題を計画的に進めていく方法について、一緒に考えて行きましょう!

スポンサーリンク

スタート時期別!絶対終わる夏休みの宿題の計画表!

大人なら計画を立てる事の重要性が痛いほど分かりますが、子どもにそれを理解してもらうのはなかなか難しいと思います。ですから夏休みの宿題の計画立ては、是非とも一緒に行うようにしてください。

計画を立てる時期は、早ければ早いほど余裕を持った計画が立てられるので理想です。

スタート時期によってその計画内容は大きく変わってきます。

夏休み開始時に計画する場合(終業式当日・翌日など)

こだわりの計画表を用意しましょう。ダウンロードして印刷できるものもありますので、色々と探してみてください。夏休みの間ずっと貼られていますので、子どもさんのやる気が出る物をチョイスしたいところです♪もちろん手作りもOKですよ!

登校日やプールなど、既に決まっている予定もきちんと書けるようにしておけば、思わぬ予定で計画が崩れる。という事態が避けられます。

時間はたくさんあるので、楽しみながら計画を立てましょう。

「作文」「自由研究」「工作」などの大物を出来るだけ前半に終わらせるように計画を立てるのがポイントです。テーマが決まっていれば比較的スムーズにいきますので、計画の段階で決められるテーマは決めてしまいましょう!

夏休み中盤に計画を立てる場合

夏休みも中盤になり、意外と宿題が残っている事に気が付いた場合、すぐにでも計画を立てて実行する必要があります。

まずはあと何日残っているのか、そしてどの宿題が残っているのか?簡単にでも紙に書きだし、とにかく前半に大物が終わらせられるように日程を決めていきましょう。

簡単に出来る工作や自由研究を調べて、その場でテーマを決めてしまい、その日の内に大物の1つには取り掛かるようにしましょう。スタートの勢いが肝心になってきますよ!

今から急いでおけば、最終日は余裕を持って過ごせそうですね♪

※上記2つの場合は、計画表の様な物を作成しますが、この時に必ず子どもさん自身で書いていくようにしましょう!自覚を持って取り組むポイントとなります。

夏休み終盤!計画を立てる?場合(汗)

気づけば後数日で夏休みも終了。宿題はどれだけ残っていますか?

焦って計画を…と思っている時点で、まだたくさん残っている可能性が高そうですね。(笑)

この場合は計画を♪と言っている余裕はありません。すぐに取り掛かりましょう!

それでも、やはり大物から取り掛かるほうが良さそうですね。1日で出来る自由研究や、1時間で出来る工作もあります。思い立ったが吉日!その日のうちに1つは必ず完成させるつもりで動き始めましょう!

スポンサーリンク

夏休みの宿題はまず作文から始めよう!

どれから取り掛かって良いか分からない!という方には「作文」から制覇していくことをオススメします!

自由研究や工作は、楽しみ半分で行える物ですが、作文はそうはいきませんよね。文章を書くのが苦手な子にとっては苦痛でしかないのが「作文」。これを最後に回してしまうと、夏休みが終わる事への悲しい気持ちと相まって、大きな精神的ダメージを与えかねません。

作文も書き方を変えればそんなに難しい物ではありませんので、上手にサポートしてあげましょう。意外と多いのが「タイトル」で躓いて進まないタイプ。何も「タイトル」を先に付ける必要はないんです。

書きたいことや、書くべきことを箇条書きに上げていき、本文の内容から一緒に考えてあげましょう。思い出や感じたことなど、素直な気持ちを表現するのは、それほど苦痛とは感じないはずです!

悩むはずだった作文が、案外簡単に終わったと思えば、あとの宿題は余裕でこなしていけそうな気がしますよね。

まとめ

夏休みの宿題の計画がいかに大切かが伝わったでしょうか?そして、その時期が早ければ早いほど、余裕を持って夏休みが楽しめるという事も…。

夏休み序盤は、休みに入った喜びで舞い上がり、遊びに走りがちですが、そこをグッと堪えて先を見据えることが出来た人が、夏休みを制するのではないでしょうか?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする