断捨離ってお部屋がキレイになるだけじゃないの?奥深いその効果とは

部屋の片づけについて考えたことのある方なら、聞いたことがあるであろう「断捨離」ここ近年では当たり前のように耳にするようになりましたよね!?

しかし、「断捨離=片付け?」のように単純に捉えておられる方が多いかもしれません。

実は「断捨離」は、ただの片付けを超えた奥深い意味合いがあるんです。

そもそも「断捨離」という言葉の本来の意味は「不要な物を減らし、生活に調和をもたらそうとすること」だと言います。

単にその時のお部屋を綺麗にするだけでなく、その後のライフスタイルや考え方を変える、大きな役割があるという事ですね。

これこそが「片付け」「収納」という言葉以上に「断捨離」が注目されている理由なのだと思います。

スポンサーリンク

断捨離したお部屋は単なるモノを超えた「シンプルライフ」への考え方へ導く

では、断捨離の効果と言うのは具体的にどのようなものが挙げられるのでしょう?断捨離のメリットをしっかりと理解した上で、本当のシンプルライフを考えていきましょう!

まずは…部屋がキレイになる

当然ですが1番のメリットはお部屋がキレイに片付くこと。しかし、それはあくまでただの収納術という話では無く、「無駄な物を捨て、新しく入ってくるものを断つ」という考え方にシフトチェンジをしていくことで、今後二度と散らかさないようにする。という大きなメリットとなっていきます。

前向きになる

断捨離と言うのは、何も「物」だけに限ったことではありません。この断捨離の考え方を自分自身に置き換えてみれば、無駄な物=「嫌なこと」、新しく入ってくる物=「好きな事」となりますよね。もちろん嫌なことを排除するのは、幸せへの近道であることは間違いありません。では、反対に好きな事ばかりをどんどん取り入れていくこと、それは本当に幸せと呼べる状態なのでしょうか?

本当に必要な事だけを選ぶ力。それが、断捨離が教えてくれる幸せへの近道なのかもしれませんね。

人間関係の改善

人間関係においても同じ考え方をすれば、本当に大切にするべき人、気を遣うべきところが見えてくるはずです。誰とでも仲良く。誰にも嫌われたくない。そんな風に頑張る事に、果たして本当に意味があるのでしょうか?こんなところにも断捨離の考え方が活用できるんですね。

お金が貯まる

これは、断捨離と直結してくる話でしょう。無駄な物を捨てるだけでなく、これから新たな物を増やさない志向ですから、当然出費を抑えることができます。

人間の物欲というのは、自分で止めない限りは、尽きる事は無いでしょう。物を手に取るとき、それが本当にどうしても必要な物なのかどうかを考える癖をつけることが大切ですね。

スポンサーリンク

断捨離でお部屋も心もスッキリさせるたった一つのコツ

様々な効果がある断捨離。しかし、物が捨てられない!という方は多いのは事実ですよね。実際、私自身も「もったいない」と捨てられないタイプでした。

そんな時は、自己流でも良いので、ルールを定める事をオススメします。

分かりやすく「物」に関するルールの一例をご紹介しましょう。

「もう使えない」「1年以上使っていない」「同じ役割の物がある」「まだ一度も使っていない」「もう一度買いたいとは思わない」これらの基準に1つでも引っかかる物は断捨離の対象として、処分する。

といったように、客観的に選別していけるようにするんです。

想いや感情で分けていては、いつまで経っても「断捨離」する事は困難と言えるでしょう。逆に、それが出来る人は、断捨離の思想が身についているのかもしれませんよ!

まとめ

断捨離=片付け。と、安直に考えていた方。意外と奥が深い「断捨離」の魅力が少しでも伝わっていると嬉しいです。

自分では決められないのであれば、ルールを作る。そうする事でスムーズに「本当に必要なもの」だけが見えてくると思います。

お部屋だけでなく、あなた自身の整理整頓が出来ると良いですね♪

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする