大切な思い出となる七五三!男の子の服装で気をつけるべきこととは?

子供がいる家庭では絶対に欠かせないイベントの1つでもある七五三、きちんとした服装をさせて、素敵な写真が思い出になるように残しておきたいものです。

そんなお母さん、お父さんは必見の七五三の服装についてまとめてみました!

今回は男の子限定の情報が満載ですので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

スポンサーリンク

七五三の代名詞!男の子が着物を着る時はここをケアしてあげて

七五三の着物を着る時には色々気をつけないといけない事が沢山あります。

知っておかないと恥ずかしい思いをしてしまうなんて事もありえます。

ここではそんな思いをしないように、着物を着るにあたり注意すべき点をいくつか紹介しますね。

三歳の七五三

昔の七五三は男の子も三歳の時に七五三をしていましたが、今は5歳の時に七五三をする地域が多いです。

三歳の七五三は「髪置き」といい、もう小さな赤ん坊ではないという意味があり、剃っていた髪の毛を伸ばし始める事を祝う儀式とされているので、しっかり覚えておきましょう。

望ましい服装は

  • 羽二重のし目模様の紋付二枚襲(かさね)にへこ帯、袖無し羽織
  • 鼻緒のついた平底の和装履物

まだ小さい三歳の時期は、着物はかなり重りになるので、軽い仕立ての着物を着せてあげるのがポイントです。

五歳の七五三

五歳の七五三は袴着というお祝いをする事で、初めて袴を着つける儀式の事をいいます。

五歳になると晴れ着を着せて、神社へ参詣しに行き子供の成長を感謝して、今後の祈願をします。

望ましい服装は

  • 羽ニ重の五つ紋付のし目模様、または色紋付の長着とそろいの羽織を合わせて着ます。
  • 下着は白羽二重の比翼仕立て
  • 袴は黒、紺、茶の無地か、のし目模様のある羽織、仙台平の稿柄
  • 畳表の草履、最近ではのし目模様などの華やかな柄を選ぶ場合もあります。
  • 白い扇子、守り刀をつけます。

履きなれない草履を当日に履くと子供にとっては苦痛になってしまうので、あらかじめ履きならせておきましょう!

近年人気上昇!七五三の男の子用スーツは創意工夫が光ります。

昔は袴が当たり前だった七五三ですが、最近ではスーツで七五三の思い出を残す家族が増えています。

特にスーツは創意工夫が光るものが沢山あり今人気急上昇しており、種類も豊富にあるので注目を浴びています。

男の子三点セットスーツ

出典:Wowma! 子供服(フォーマル)>スーツ

洋風なイメージが強くなっているスーツで、普通のスーツと違いチェック模様になっているのが特徴です。

サイズも幅広く取り扱っているので、兄弟でお揃いをしたい方にはかなりオススメできるスーツです。

ワンポイントのネクタイリボンが普通のネクタイとは違い可愛くてオススメですよ。

○超かっこいい5点セットスーツ

出典:Wowma! 子供服(フォーマル)>スーツ

七五三さん以外にも使えるシンプルなスーツになっているので、長く使えるスーツになっています。

ジャケットとベストもついているので、好みの衣装で写真を撮る事が出来て人気の商品です。

ブローチもついた5点セットスーツなのでこれ1つでバッチリ決める事が出来るようになっています。

キャサリンコテージ

定番のブラックスーツにお洒落なベストがついた6点セットスーツになっており、人気があります。

国内有名ブランドスーツを作っている工場でスーツを仕立てているため、質もしっかりしており、安心感があります。

ジャケットの裏は光沢が出る生地を使用しているので、かっこよさが出て上品に見えます。

まとめ

子供や親にとっては一生の思い出になる七五三、失敗だけはしたくないですよね。

最近では七五三の袴からスーツまで種類が様々でどれがいいのか悩む方も多いのではないでしょうか。

七五三を失敗しないように、参考にしていただければと思います。

一生の思い出作り、いい思い出になるといいですね!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする